ホームセンターで働いています
取引先の営業の男性が昨日あいさつに来ました。
30代半ば
当店の担当になって一年ちょっと
「会社を辞めるので・・・」
わざわざ挨拶にきてくれた
もともとは九州の会社なので営業の人も九州出身
だけど関西の取引先に出向くため、
シェアハウスで何日も暮らすのだそう
シェアハウスといえばテレビでの影響もあり
気楽で過ごしやすい、楽しそうなイメージがあったけど
内情はなかなかに過ごしにくいらしい
同じ職場の人間とはいえ、親子ほどの歳が違う方との共同生活
いろんな気苦労があるとのこと
しばらくして
私の直属の上司がやってきて
お互いの会社のブラックなところを暴露し合っていた
どんな会社でもいいところ、悪いところがある
ニュースで取り上げられているのはほんの一部だと
縛られることはない
特に今期は売り手市場と呼ばれているし・・・
ただ新卒者に限ってのことなのか、転職者にも当てはまるのかは分からない
次の職場って決まっているのかな?
聞くの忘れてた
まだならこちらのサイト教えてあげるんだった
実は私もひそかに登録中
アラフィフですが、何件かはオファーがきます
ご覧いただきありがとうございます